進研ゼミ中学講座を再開☆申し込み後1日半で届いた中2の4月号

進研ゼミ中学講座・中学2年生4月号の教材が到着

4月から中学2年生になる長男が、進研ゼミ中学講座に再入会しました!(再開のいきさつは、「学年末テストが悪かったので・・・進研ゼミ中学講座を再開!」をご覧ください。^^)

3月14日(木)の深夜23時台に、進研ゼミのサイトから申し込んだんですが、なんと、1日半後の16日(土)の昼過ぎには到着しましたよ~♪

DMには「電話・WEBで申し込めば、最速翌日お届け!」とは書いてあったけれど、ホントに早いです。中学講座では、「春休みスタートに間に合うように」とのことで、基本的に3日以内で到着のようですよ♪

進研ゼミって、配送用の段ボール箱まで凝っている!

進研ゼミ中学講座・中学2年生4月号の箱を開封

カラフルな箱を開けると、一番上には「中2講座パーフェクトガイド」

保存版って書いてありますよ。

進研ゼミ中学講座・中学2年生4月号の箱に書かれた説明

フタの裏側には、まず何をしたらいいのか、ちゃんと書いてあります。

「進級おめでとう!!最初にキミにとりだしてほしいものはこの2つ!!」ということで、箱の一番上に置いてある「パーフェクトガイド」をはじめに読んで、受講ルールなどが記載されている「保護者パック」を保護者に渡すように指示。

ちゃんと迷わないように考えられているんですよね。こういう細かい気配りが、進研ゼミってすごいな~と思います。

進研ゼミ中学講座・中2の4月号教材一覧

進研ゼミ中学講座に再入会・中学2年生4月号の教材一覧

「春休み復習プラン」として、今回届いた4月号の教材はこちら。

  • 中2チャレンジ英国数4月号:3教科の通常テキスト
  • チャレンジ理科
  • チャレンジ社会
  • 赤ペン先生の添削問題:英語・国語・数学・理科・社会それぞれ1枚
  • 「中二講座パーフェクトガイド」
  • 中2マイスタイル4月号:子ども用情報誌
  • 進級お祝い特別マンガ
  • 親ゼミ4月号:保護者用情報誌

年間教材

  • 「中二5教科パーフェクト事典」
  • 「国語文法パーフェクト事典」
  • ビジュアルで覚える「入試によく出る資料まとめMAP」(理科・社会・国語)
  • My File:添削テストなどをしまう紙製のファイル
  • チャレンジBOX:教材を片づける箱
  • 努力賞プレゼントカタログ&申込用紙
  • 教科質問ひろばカード冊子
  • 「中二講座受講ルールBOOK」
  • 「47都道府県別入試制度の基礎知識」

通常の4月号のテキストに、中1の要点復習用のドリルと実力診断マークテストが加わったもののようですよ。(春休み復習プランの申し込みは3/26(火)まで。詳しくは進研ゼミ中学講座 iconをご覧ください。)

春休みの復習用教材には、実力診断マークシート付き!

P1210715

春休み復習用教材も同封されていましたよ。

  • 「中1要点復習これだけは!」
  • 「赤シートでチェック!要点復習これだけは!(整理編)」
  • 実力診断マークテスト「キミ専用ニガテ完全攻略」
  • 5教科要点☆光速チェッカー中1ニガテ解消編:フラッシュペン&バインダー
  • 「かぶせてわかる!中一のニガテ解消シート 英語&数学」

4月号からの入会者は、実力診断マークシートの締め切りが延長になっています。

継続の場合の提出目標日は、3/31なんですけど、4月号からの入会の場合、5/7(火)まで延長。5月の連休明けでOKです♪提出すれば、教科別の診断結果と「キミ専用!ニガテ攻略ドリル」がもらえるそうですよ。^^

進研ゼミ中学講座に再入会・中学2年生4月号の段ボール箱

教材を全部出したら、段ボール箱の底にも中二講座からのメッセージが書かれていました。芸が細かい!^^

中学2年生に向けて、春休みはまず復習!

今回届いた進研ゼミ中学講座の教材は、こんな感じでした。

長男は中1の夏に退会するまで1年間、進研ゼミをしていたので、見慣れた教材かなって思います。小6の途中でドラゼミから進研ゼミに切り替えたときには、教材の多さとにぎやかさに驚きましたけどね。^^;

春休みまであと数日で、中学では提出課題などももう済んでいるから、さっそく取り掛かっています♪

とりあえず、塾でも学習を始めた中2の数学をしてみたようで、「全部あってたよ♪塾のテストもいけるかも!」と言っています。(塾では、毎回、前の週にならった単元の小テストがあります。)

嬉しそうだけど、進研ゼミの案内によれば、まずは中1の復習から始めることになっているのでは・・・?苦笑

まあ、張り切っているので、いいんですけどね。少しずつ軌道修正をしつつ、中1の復習&中2の学習をしてほしいと思っています。^^

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

いとこのお兄ちゃんが、中3の夏休みまで塾なし進研ゼミだけで、地域2番手の進学校に合格したので、長男長女も「進研ゼミはいいらしい」と思っている様子です。^^

無料の資料請求はこちら → 【進研ゼミ中学講座】なら、続けられるしかけが満載です!

サブコンテンツ

このページの先頭へ