中学校入学前のゆううつ

ひと月後には、中学校入学を控えている長男。(その前に小学校の卒業式がありますが。^^;)

この頃、ちょっとだけ、ブルーな日が…。

「あ~っ!ゆっくりできるのも今だけかぁ…」
「中学校、たいへんそうだよねぇ…」
「ずっと、小学生だったらいいのに…」
「みいくん(小1弟)は気楽そうでいいよなぁ」

などなど、後ろ向き発言が次々飛び出します。苦笑

中学校の入学説明会や進研ゼミの中学準備講座の付録などで「中学校は、部活に、勉強に、忙しいよ~!」と繰り返し聞かされているうちに、小学生のままでいたい気持ちになっているようです。

でも、中学生になっても、のんびりまったりしてそうだけど?笑

この頃は、外で体を動かしたい気分のようで、「ちょっと出かけてくる」と自転車を乗り回したり、近所のちびっこを引き連れて遊んでいたり。(保育士さんに向いていると言われることも。幼いだけのような…。^^;)

「遊べるのは今だけ!」と長男は言ってるけれど、それほどハードな部活に入る予定もなさそうなので、中学生になっても同じようなことをしていそうです。笑

もともと、変化を好まないタイプの子なので、ちょっと緊張しているんだろうな~と思うけれど、近所の公立中学ですし、知っている子も多いので、親としては全然心配していないんです。むしろ、ワクワク♪

長男は名残惜しいようですが、あと2週間ほどの小学校生活、有意義に過ごしてほしいと思ってます。^^

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

いとこのお兄ちゃんが、中3の夏休みまで塾なし進研ゼミだけで、地域2番手の進学校に合格したので、長男長女も「進研ゼミはいいらしい」と思っている様子です。^^

無料の資料請求はこちら → 【進研ゼミ中学講座】なら、続けられるしかけが満載です!

サブコンテンツ

このページの先頭へ