「英語」タグの記事一覧

7日間で効果あり!中2の夏休み、英語教師から教えてもらった勉強方法

学研の問題集「7日間で完成 中1の総復習 英語」の表紙

公立中学2年生の長男。好きな英語で思うように点数が取れないため、担任の英語教師に夏休み中の学習アドバイスをもらいました!中1英語を総復習して、効果を実感しています。

漢検&英検、今どきは学校で一斉受検が主流?

漢検と英検の過去問題集

子どもたちが通う学校では、中学校では英検&漢検、小学校では漢検が一斉受検できます。授業時間内で受けられるので、手間いらずで助かってます。^^

ちょっと英語かぶれ!? 中学生の話し方

少し憂うつそうだった中学入学から半年、中学校生活にもなれ、意外と楽しい日々を遅れている長男。中1男子の会話の中に習いたての英語が。笑

3学期 最初で最後の英語活動。ビックリな発音【小3】

小3の長女が学校から帰ってオヤツを食べながら話していたときのこと。 私「今日は何の授業があったの?」 長女「ふつうの授業だよ」 私「ふつうって・・・!?」 答えるのがちょっと面倒だったようです・・・。^^; でも、すぐに・・・

新小6の春休み。そろそろ英語を始めよう!

2011年度から小学校の学習指導要領が新しくなり、いよいよ4月から小学校でも英語の学習が始まりますね~! 新学習指導要領では「外国語活動」が小学5・6年生で週1時間の必修となるようですが、コミュニケーションの素地を作ると・・・

ドラゼミ 後期テキスト到着・英語教材つき【小5】

ドラゼミ小学5年生教材

10月中旬、ドラゼミの小5コースの後期分(11月~2月)テキストが届きました! 2011年の4月からドラゼミはリニューアルして、テキストも毎月発送になるそうなので、4か月分まとめて届くのは今回が最後ですね~。 (継続会員・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ