小5のクラスで調べた【好きな教科ランキング】

新聞係りが作る学級新聞で発表された「うちのクラスのみんなが好きな教科ランキング」1位はちょっと意外な結果?勉強系と実技系に分けてのアンケート結果です。
「社会」タグの記事一覧
2013年2月05日
新聞係りが作る学級新聞で発表された「うちのクラスのみんなが好きな教科ランキング」1位はちょっと意外な結果?勉強系と実技系に分けてのアンケート結果です。
2011年12月13日
金曜日から日曜日にかけて、長男が何冊も読んでいた本。それは、学習まんが『日本の歴史』シリーズです。 どうやら、長男のクラスでは、先週のうちに歴史の授業が終了。まだ2学期終了まで2週間ほどあるから、先生は「う~ん、早く終わ・・・
2011年3月03日
今朝、もうすぐ1年生の次男が朝食のトーストを食べていた時のこと。 「ねえ、おかあさん、ほっかいどうだよ~♪」確かに食パンが北海道の形をしています!食パンの角が、稚内辺りで・・・笑 食べていたら、偶然そんな形になったみたい・・・
2010年10月09日
TVでニュースやバラエティを見てるときに、地名や山の名前が出てくる時ってありますよね? うちでも小5の長男から「お母さん、尖閣諸島ってどこ?」なんて聞かれることがあったので、「地図帳あるでしょ?探してみたら?」って答えた・・・
4年制大学工学部卒業の理系ママ たまきです。
このサイトでは、3人の子どもたちとの生活を小中学校のことや家庭学習についてをメインに書いています。
長男・次男は小学校入学時から、長女は年中からドラゼミでの学習を続けています。高学年以降は進研ゼミに変更になりましたが、ずっと通信教育を継続しているので、教材の紹介が多くなっています。
コメント大歓迎です♪よろしくお願いします。^^
Copyright (C) 2023 子ども3人と理系ママの家庭学習 All Rights Reserved.