中学入学準備でスクバ購入!制服以外に買った物とこれまでの総額

もうすぐ中学校へ入学する長女のために中学入学準備として買った物の総額を紹介。制服や体操服以外に自転車やお弁当箱も。2年前の長男入学時の経験から予想した予算どおりでした!
「小6」タグの記事一覧
2014年3月04日
もうすぐ中学校へ入学する長女のために中学入学準備として買った物の総額を紹介。制服や体操服以外に自転車やお弁当箱も。2年前の長男入学時の経験から予想した予算どおりでした!
2014年2月14日
リケジョという言葉を知った小学6年生。STAP細胞発見の小保方晴子さんのニュースを見て、私もリケジョかな?と聞いてきました。
2014年1月15日
長女の中学校入学準備のため、制服を採寸&注文しました。2つ上の長男と違って、早めの注文です。男子は遅めの方がいいと聞いていたのですが、女子はそうでもないと思ったので。制服&体操服など学校指定品の注文総額も公開しています。
2013年7月02日
添削の丁寧さで定評のあるZ会。小学生コースの資料請求をすると、無料で添削が受けられるキャンペーン中です!もちろん、うちの子たちも受けますよ♪
2013年4月12日
新学年が始まり、小3・小6・中2の子どもたちはそれぞれ、新しいクラス&担任の先生になりました。毎年あるクラス替えですが、今年は3人とも一番の仲良しとは違うクラスに。
4年制大学工学部卒業の理系ママ たまきです。
このサイトでは、3人の子どもたちとの生活を小中学校のことや家庭学習についてをメインに書いています。
長男・次男は小学校入学時から、長女は年中からドラゼミでの学習を続けています。高学年以降は進研ゼミに変更になりましたが、ずっと通信教育を継続しているので、教材の紹介が多くなっています。
コメント大歓迎です♪よろしくお願いします。^^
Copyright (C) 2023 子ども3人と理系ママの家庭学習 All Rights Reserved.